植山黄世のうつわ日記
うつわ制作と日々のこと
5月に参加するイベント
5月は、3つイベントに参加しまーす。
5月14,15日 ひめじクラフト・アートフェア
14日 10:00から17:00
15日 9:00から16:00
姫路城北のシロトピア公園
雨天決行
150組以上の作家が参加
5月22日 おひさまアートバザール6
22日11:00から17:00
雨天の場合29日に延期
岡山市石山公園
5月24日 チクチク日和
24日 10:30から18:00
岡山市 soup cafe Cache Cache にて
ちょっとおでかけにお天気の気持ちのよい頃です。
ぜひぜひ、みなさんお出かけくださいね。
5月14,15日 ひめじクラフト・アートフェア
14日 10:00から17:00
15日 9:00から16:00
姫路城北のシロトピア公園
雨天決行
150組以上の作家が参加
5月22日 おひさまアートバザール6
22日11:00から17:00
雨天の場合29日に延期
岡山市石山公園
5月24日 チクチク日和
24日 10:30から18:00
岡山市 soup cafe Cache Cache にて
ちょっとおでかけにお天気の気持ちのよい頃です。
ぜひぜひ、みなさんお出かけくださいね。
スポンサーサイト
救出。
![IMG_4764_convert_20110412212104[1]](http://blog-imgs-15.fc2.com/u/t/u/utuwakiyo/20110412212322ffc.jpg)
いつものように、工房へ行く途中。
川によくカモやサギがいてかわいいので、目をやると、
水位がかなり下がっていて、魚が打ち上がっていた。
近くで見ると、大きなナマズもいた。
魚はお口、ぱくぱく、マナズはうにょうにょ。
うーん。
川へおりて網で水がある方へ、逃がしたらまだ間に合いそう。
思っていたよりも高さがあったけど、するっと降りれた。
どうしたどうしたと、ご近所のおばあさんも見に来て、
あっちのが動いた、あれはまだ生きている!
よし、救出だ。
ナマズは元気に泳ぎ去った。
魚も10匹かは泳いでいけた。
ふぅ。
もうぱくぱくしてないのは、無理だなとあきらめ、
川から上がろうと思ったけど。
むちゃくちゃ、高いじゃないか川のへり。
見ていたご近所さんも、あらまあ。
ロープを持ってきてくれたけど、・・・・・
結局、脚立をロープで降ろしてもらい、やっとこさ
川から地上へ。
救出したり、されたりの一日でした。
![IMG_4765_convert_20110412212236[1]](http://blog-imgs-15.fc2.com/u/t/u/utuwakiyo/20110412212341682.jpg)
| ホーム |